【GMOオフィスサポート】バーチャルオフィスの口コミは?良い評判/悪い評判まとめ&解説

バーチャルオフィス

コスパの良いバーチャルオフィスを探している方や、ビジネスパーソンに人気の「GMOオフィスサポート」。業界最安値水準で、都内や全国一等地の住所を使えると注目を集めています。

「GMOオフィスサポート」を使った方の口コミや評判は実際どうなのかを、ツイッターや各種SNS、ネットで徹底的に調べてみました。良い評判・悪い評判、共にご紹介します。

このサイトでは、嘘なく真実を伝えていくために公平な立場で口コミ・評判を掲載しています。

バーチャルオフィス「GMOオフィスサポート」を導入しようかどうか迷っている方、この記事が参考になれば幸いです。

●「GMOオフィスサポート」新規申し込みキャンペーン中


当サイトから新規ご契約で申し込むとキャンペーン価格「初年度基本料金を3ヵ月分OFF」で申し込みできます。

●GMOオフィスサポートのお申し込みはこちら公式サイトから↓↓↓↓
GMOオフィスサポート公式サイト

・2023年最新の人気バーチャルオフィス10選をチェックする

「GMOオフィスサポート」バーチャルオフィスの基本情報

GMOオフィスサポートの画像

引用:GMOオフィスサポート公式サイト

「GMOオフィスサポート」の基本情報です。料金やサービス内容の概要は、こちらをご覧ください。

運営会社名 GMOオフィスサポート株式会社
運営会社住所 〒150‐0043
東京都渋谷区道玄坂1‐2‐3 渋谷フクラス
料金形態 転送なしプラン660円/月(住所貸し、郵便転送なし)
月1転送プラン1,650円/月(住所貸し、郵便物月1転送)
隔週転送プラン2,200円/月(住所貸し、郵便物隔週転送)
週1転送プラン2,750円/月(住所貸し、郵便物週1転送)
サービス基本内容 ●住所貸し
●ネットショップなどHPへの掲載
●ビジネス支援サービスの利用
借りられる住所 都内5カ所(渋谷、新宿、銀座、青山、秋葉原)横浜、名古屋、大阪、京都、福岡
会社公式サイト https://www.gmo-office.com/?aid=diosaac003

最新の人気バーチャルオフィスを知りたい方は、「【2023年最新】バーチャルオフィスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」を先にチェックしておきましょう。

「GMOオフィスサポート」バーチャルオフィスの良い口コミ・評判まとめ&解説

GMOオフィスサポートの口コミイメージ画像
「GMOオフィスサポート」の良い口コミを12件、ツイッターやGoogle、その他ネット上からまとめてみました。

「GMOオフィスサポート」のツイッターでの良い口コミ・評判11件

それではツイッターで見つけた良い口コミ・評判を11件ご紹介します。

●こちらの口コミは、おすすめバーチャルオフィスを3つあげていますが、1番に「GMOオフィスサポート」を選んでいます。

賃貸料金のコスト低減、個人情報の漏洩リスク回避や個人では借りるのが難しい全国一等地の住所の利用など、気軽に利用できるのが最大のメリットです。

●こちらの口コミでは、GMOオフィスサポートの郵便転送のサービスについて書き込んでいます。

転送サービスは月1、隔週、週1のプランがあります。またオプションで即時転送や、届いた郵便物が何なのか写真でお知らせするプランも用意されています。

料金に合わせて必要な分を転送することができるサービスは、利用者にとって嬉しいですね。

バーチャルオフィスを借りる時に、郵便物の預かりや転送は大切なポイントになりますが、選択肢が多いGMOオフィスサポートのサービスは利用しやすいのではないでしょうか。

●GMOオフィスサポートでバーチャルオフィスの契約をされた方の書き込みです。

GMOオフィスサポートでは、バーチャルオフィスの住所を借りるだけでなく、会計ソフトの1か月無料お試しや、法人設立代行など、様々なビジネスサービスをサポートしています。

住所を借りる以外にも、色々なビジネスサポートを受けたいという方もGMOオフィスサポートはおすすめです。

●GMOオフィスサポートに申し込みをされた方です。審査は基本的に1~1週間ほどかかる場合があります。数日かかる場合が多いようなので、申し込みは余裕を持って行うと良いでしょう。

●法人を設立する場合、バーチャルオフィスは不利だという定説があったのですが、GMOオフィスサポートがこの説を覆してくれました。

GMOオフィスサポートと提携しているGMOあおぞらネット銀行を利用して、法人銀行口座を開設することができます。東証プライム上場企業のグループ運営というメリットが最大限に活かせますね。

法人銀行口座を開設したい方にはとても助かるサービスです。

GMOオフィスサポートは事業をスタートしてから約1年ですが、都内から始まり全国にオフィスを次々と展開しています。早いペースで店舗が増えているので、評判が良く運営が順調に行っているものと思われます。

何より運営元が東証プライム上場企業のグループ会社経営なので、安心して借りることができます。

●こちらの方は、コスパ良しのバーチャルオフィスとして「GMOオフィスサポート」を上げています。都内や全国の一等地を借りることができ、郵便物転送なしプランは、月々660円からとお得です。

●設立住所のオフィスを訪問された時の書き込みですね。対応が素晴らしかったとのことで、満足されているようです。

●この口コミでは、京都オフィスについて書き込んでいます。東京都内の超一等地を借りられるGMOオフィスサポートですが、京都、大阪、福岡など全国の一等地の住所をビジネスで借りられます。

東京都内だけでなく、全国の一等地の住所を使いたい方にGMOオフィスサポートのバーチャルオフィスが便利です。

●新規で創業すると、法人銀行の口座開設の審査になかなか通らないと苦労した方も多いのではないでしょうか。初めての起業は情報を探したり調べたりと、手間暇がかかります。

GMOオフィスサポートなら全国の超一等地の住所を借りられ、法人銀行口座開設や法人登記の代行、会計や事業計画書作成などの面倒な手続きも一気にサポートしてもらえるので、時間の節約にもなりますね。

●とにかく費用を抑えてバーチャルオフィスを借りたい、ステイタスも欲しいという方はGMOオフィスサポートがおすすめです。

個人で都内の一等地をオフィスに借りる労力を考えると、月々わずか660円は破格の値段ではないでしょうか。手続きもスムーズに行えて便利です。

●GMOオフィスサポート公式サイト&お申し込み↓↓↓↓
GMOオフィスサポート公式サイト

「GMOオフィスサポート」のネット上の良い口コミ・評判1件

続けてGoogleやその他ネット上でのGMOオフィスサポートの良い口コミを見てみましょう。

スペックも申し分なく、

業界最安水準 (初期費用も無料)
東証プライム上場の信頼性
GMOあおぞらネット銀行との連携
という、バーチャルオフィスとして理想の3条件(料金・信頼性・銀行口座の作成サポート)を兼ね揃えています。

法人登記で「月額1,650円+月1の無料郵便転送」まで付くのは、GMOオフィスサポートだけでしょう。

筆者も正直、『乗り換え』を真剣に考えてしまうほど、条件が良いです。

料金の安さ(コストパフォーマンス)
会社や住所の信頼性
銀行口座の開設サポート
これら全ての条件において、GMOオフィスサポートは業界最高の水準といえます。

引用:バーチャルオフィス比較LAB

●こちらはバーチャルオフィスを使用して4年以上の経験を持つ方からの書き込みです。

業界最安値水準、上場企業が運営で安心、GMOあおぞらネット銀行との連携で、手堅くバーチャルオフィスを使いたい方に最適ではないでしょうか。

法人銀行口座を開設する場合、バーチャルオフィスだと審査が難しかったのですが、GMOオフィスサポートでは多数の開設実績があります。

●GMOオフィスサポート公式サイト&お申し込み↓↓↓↓
GMOオフィスサポート公式サイト

「GMOオフィスサポート」バーチャルオフィスの悪い口コミ・評判まとめ&解説

GMOオフィスサポートの悪い口コミのイメージ画像

GMOオフィスサポートの悪い口コミを「ツイッター」やGoogle、その他ネット上からまとめてみました。

色々悪い口コミや評判を探したのですが、悪い口コミや評判はほぼ見あたりませんでした。1件だけ見つかったので、ご紹介します。

●ツイッターの口コミからですが、審査の前に入金をすることや、返金に伴うやりとりの手間についての苦情です。審査に受かっていないのに、入金するということに不安になられたようですね。

診査前の入金について調べてみましたが、GMOオフィスサポートでは申し込み時に入金を済ませてから審査に入ります。他に入金や返金についてのトラブルは見当たらなかったので、この件に関しては特に問題なさそうです。

 「GMOオフィスサポート」をおすすめしない人

良い口コミ・評判と悪い口コミや評判を見てきましたが、GMOオフィスサポートを利用するにあたっておすすめしない人の条件を上げてみました。

  • 電話での対応が多い方

「GMOオフィスサポート」は電話の受電や転送のサービスを行っていません。そのため、電話での対応が多く、受電や転送などが必要という方はおすすめできません。

「GMOオフィスサポート」をおすすめする人

次にGMOオフィスサポートをおすすめする人の条件をあげてみます。

  • 手堅い会社のバーチャルオフィスを使いたい方
  • 日本全国色々な住所で格安のバーチャルオフィスを借りたい
  • 全国一等地の住所を使いたい
  • 法人銀行口座を開設したい

「GMOオフィスサポート」は、何といっても格安の料金で、全国超一等地のバーチャルオフィスを借りられるので、安くて全国の色々な場所でバーチャルオフィスを借りたい方におすすめです。

また東証プライム上場企業のグループ会社ということで、突然倒産するという心配もなく安心して利用できます。

法人銀行口座開設の実績も豊富にあるので、法人銀行口座がなかなか作れないと悩んでいる方にもおすすめです。

●GMOオフィスサポート公式サイト&お申し込み↓↓↓↓
GMOオフィスサポート公式サイト

「GMOオフィスサポート」バーチャルオフィスの運営会社情報

GMOオフィスサポートの画像

引用:GMOオフィスサポート公式サイト

GMOオフィスサポートの運営会社情報はこちらです。会社概要などをチェックしたい方は、こちらをご覧ください。

運営会社名 GMOオフィスサポート株式会社
運営会社住所 〒150‐0043
東京都渋谷区道玄坂1‐2‐3 渋谷フクラス
代表者名 松永 知也
事業内容 バーチャルオフィス関連事業
運営会社ホームページ https://www.gmo-office.com/?aid=diosaac003

「GMOオフィスサポート」バーチャルオフィスの口コミ・評判まとめ

バーチャルオフィス「GMOオフィスサポート」の口コミ・評判を見てきましたが、良い評判が多く、悪い評判は1件しか見られませんでした。

口コミでは、「業界最安値水準で全国の一等地の住所を借りられる、法人銀行口座を開設できる」など、コスパの良いバーチャルオフィスであることが分かります。

「GMOオフィスサポート」のバーチャルオフィスは、次の方におすすめです。

  • 全国一等地の住所を借りてステイタスを上げたい方
  • 上場企業グループの会社から安心して使用したい方
  • 法人銀行口座を開設したい方

これからバーチャルオフィスを借りようと思っている方は、ぜひ「GMOオフィスサポート」を検討してみてください。

●「GMOオフィスサポート」新規申し込みキャンペーン中


当サイトから新規ご契約で申し込むとキャンペーン価格「初年度基本料金を3ヵ月分OFF」で申し込みできます。

●GMOオフィスサポートのお申し込みはこちら公式サイトから↓↓↓↓
GMOオフィスサポート公式サイト

タイトルとURLをコピーしました